Covid19 コロナ

【新型コロナウイルス】歴史に残る時代に生きているからこそ、負けても、負けても、先へ進もう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆様、健康にそして安全に過ごしていますか?

まさか、こんな事になるなんて、1年前には想像だにしていませんでしたよね。

1年前(2019年11月)、新型コロナウイルスが世に広がる直前。その時の自分を思い出してみて下さい。

コロナウイルスに感染する恐怖もなく、親に会いに行くことに制限などなく、マスクなんて花粉症か風邪の時くらいにしか活躍せず。

いかにその時が平和だったか・・・って思いますよね。

今、こうしている間にも、コロナウイルスに感染してしまって大変な思いをしている方が、世界中に大勢いること、そして、感染せずとも仕事を失い苦しんでいる方も、また大勢いる事を考えると胸が押しつぶされそうです。

大変な時代を生きているんだ!と強く感じます。

だからこそ、この時の記憶をリアルに残し、いつか新型コロナウイルスに勝利し、また平和な時代が戻って来た時に、「あ、そんなこともあったよね」って孫の世代と共有できればいいな、と思っています。

ひとの記憶って案外、不確かですからね。

遂に新型コロナウイルス 第3波到来!来なくていいのに…

遂に!コロナ禍の第3波がやって来てしまいました・・・。

順調に行っていた Go To Travel や Go To Eat も、一旦棚上げになってしまいました。

但し、今回は全国一律ではありません。

Go To Travel は、取り急ぎ、札幌市と大阪市の2都市のみが、それぞれの市を行き先とする旅行について12月15日まで一旦中止。

Go To Eatは、北海道・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・大阪・兵庫の9都道府県において、新規発行の停止となりました。

私も千葉県の電子クーポンを購入していたのですが、今、電子クーポンの専用サイトを開くと、残高分は引き続き使用できるようですが、新規購入は出来なくなっていました・・・。

千葉県の場合

1万円で12,500円分。2万円で25,000円分の食事ができるクーポン

とってもお得ですよね!

紙のクーポンと電子クーポンがあり、紙の場合はおつりが出ない。

電子であれば1円単位での支払いが可能!

電子クーポンは電子マネーを使用するような感覚で、携帯電話のQRコードを店舗の支払い機にかざして支払う仕組みになっていて、大変便利。

今後、紙のクーポン券は廃れていくんじゃないかな。

Go To Eat も Go To Travelも、本当にお得なキャンペーンでしたが、この政策を導入するのは、未だ時期尚早だったんじゃないかな。

https://www.1518somethingspecial.com/futsu_ga_shiawase/

確かに、観光業界や飲食業界に従事する皆様の苦労は、本当に想像を絶するものがあります。

だからこそ、状況が上向きなうちに力になりたい!という菅総理大臣の気持ちは理解するけれど、今は踏みとどまって、来年のGW辺りを目指しても良かったような気がするのは私だけでしょうか?

ストレスフルな生活を強いられている国民が旅にでて、リフレッシュしつつ、観光地で飲食をして、買い物をして、大変な打撃を受けている業界の力になる!Win Win.

本当に良い政策なだけに・・・。勿体ない!

ニュースで分かる、今の新型コロナウイルスの現状

新型コロナ感染拡大のニュースを見ると、やっぱり未だ、気を緩める事は出来ないな・・・長くて暗いトンネルの先に希望の灯りは、未だ未だ見えないですよね。

ここに、ある1日を切り取ってコロナ関連のニュースを掲載しておきます。

あ~、こんなニュースがあったのね。と、この悲惨な歴史を振り返る日が来た時の、参考になれば。

2020年11月27日のコロナ関連ニュース

東京都で過去最多570人の感染確認。うち重症患者61人

西村経済再生大臣 今は未だ緊急事態宣言を出す状況には至っていないとの認識を示す

Go To Travel 利用者のうち、26日時点で202人の新型コロナウイルス感染者があったと発表

旭川の病院で北海道最大のクラスター 院内感染が止まらず、職員も50人以上が感染し人手不足も深刻

いやはは・・・といった感じですよね。

医療従事者の皆様へ感謝

コロナ禍に見舞われてから、医療従事者の苦労は想像を絶するものであります。

この、パンデミックの中、最前に立って多くの患者を救ってきました。

自分が感染するリスク、そして自分を介して、その家族が感染してしまうリスク。

リスクを抱えながら、人命救助に尽力して下さっている医療従事者の皆様へは、感謝の言葉しかありません。

しかしながら、この長引くコロナ禍で、医療従事者の皆様の疲労感、焦燥感は計り知れないものを感じます。

どうぞ、ご自身のお体も大切になさってください。そんなことは言っていられない!と責任感の強い貴方!どうぞ、貴方を心配する誰かがいる事を、分かって下さい。

だから、どうかどうか、自分自身の事も大事になさって下さいね。

そして、本当にありがとうございます。医療従事者の皆様のご努力がなければ、もうこの世は終わっていたと思います。

オーバーじゃなくて本当に!

本当に感謝しかありません。そして、その人間力に脱帽です。

言葉から力をもらって

医療従事者の皆様の疲弊は最たるものですが、他にも、コロナのお陰で大変な目にあっている方々が大勢います。

特に飲食店は、真っ先に自粛の対象とされてしまって、でも、毎月の固定費は湯水のごとく流れていってしまう。本当に毎日が恐怖だと思います。

それでも、自粛に応じるお店も多く、本当に頭が下がります。そんなお店には是非、行ってあげたくなってしまいます。

また、旅行業界も然りだと・・・。ホテル・航空会社・旅行代理店、観光地のお土産屋さんなどなど。

実際、私の周りでも、突然の解雇通告を受けた同僚が一人だけではありません。

みんな ”無念” な思いを抱えて退職していきました。

私自身も、明日は我が身!と自分に言い聞かせて、日々の業務を粛々とこなしている毎日ですが、やはり実際に、そうなった場合を考えただけでも、恐怖がこみ上がってきます。

気持ちが沈みがちなこんな時、いつも私は、言葉!に助けられたりしています。

事葉は諸刃の剣で、使い方次第では暴力にもなってしまいますよね。

だからこそ、勇気づけられる場合であっても、その言葉の意味って凄く重いような気がします。

マイナスに作用すると暴力。プラスに作用すると相手の背中をグン!と押せるほどの勇気づけ。

それだけのパワーをもっているのだと思っています。

 

成功は良いことで、失敗はよくないこと-私たちはなんとなくこう思っている。

しかし、これは正しくない。

なぜならば、失敗のない成功はないからだ。

100の失敗の先にひとつの成功があるからだ。

だから、失敗をおそれてはいけない。

人生がもしもトーナメントであったなら、絶対に失敗は許されない。

しかし、人生はトーナメントではない。高校野球とは違うのだ。

負けても、負けても、先へ進める

戸田智弘 「働く理由」より

 

本当に、負けても、負けても、先へ進めるのです。

人は、何度でも、何度でも、立ち上がれるのです。

だから、前を向いて。暗いトンネルを抜け出した先を見据え、今やらねばならないこと、今やるべきことを考えて、その日に向けて準備を開始しませんか?

頑張りましょう!

そして、また以前のような平和な日々を取り戻せますように。